かなりの時間が掛かりましたが、ようやく鰐の棒屋根ボストンの修理が出来上がりました。かなり苦労致しました。同時にとても勉強になりました。最後にポリッシュして磨きあげました。なかなか良いツヤが出てくれました。 ご依頼主様に気に入って頂けると良いのですが・・・・・今回の修理に際して、以下の方々に大変助けら...

続きを読む

2007年3月29日

気になるボタン

狸小路にRALSEというスーパーがあります。チェーン店ですのであちらこちらにありますが、この狸小路のお店は昔は金市館と言いました。けっこう古いビルで、改装はされていますがあちらこちらに昔の面影が残っています。ここの上階の催事場で時折骨董市が催されますので、そう言った時など立ち寄ります。その際に使うエ...

続きを読む

2007年3月27日

鰐の棒屋根ボストン

今回の作業のなかで、頭を悩ませている事の一つが釘や小鋲やネジの類いです。昔のこういった鞄には、様々な鋲が使われています。もちろん今も使うのですが、大きさや形状や足の長さなどを考えると昔の方が種類が多かったように感じます。釘や小鋲を使う際に、場合によっては座金となる金具が必要になります。これは貫通させ...

続きを読む

2007年3月26日

メイプルシロップ

今日までだったのですが東急ハンズでNOKOMISのメイプルシロップの実演販売がありました。輸入元のGAGNON株式会社のギャニオン・マーク氏が味見をさせてくれて接客をして販売していました。先週の木曜日試食をしておいしかったのでメイプルシロップのミディアムを買ってみました。ヨーグルトにかけたりイチゴに...

続きを読む

2007年3月25日

口枠

鰐の棒屋根の口枠をようやく巻き終わりました。これで、胴と組み上げていけます。枠に革を貼り込んでいるところ。こういった作業の時には、角ベラが役に立ちます。革へのあたりが柔らかく、跡が付き難いと感じています。和裁用の角ベラも使うのですが、画像の物はいつもお世話になっていて色々と協力してもらっているSさん...

続きを読む

2007年3月24日

虹と雪のバラード

いとこが出ているTPSの第22回公演「虹と雪のバラード」を観てきました。 小道具で音の出るマトリョーシカが使われているのに興味が向いてしまった。テルミンのような感じと思ったのですが、芝居を観ている最中にはテルミンと言う名が思いだせずタミフルという文字しか思い浮かべられなかった・・・おまけに最後にはア...

続きを読む

今日は久々にお休みを頂きました。対外的には今年は何度も長くお店を休みにしていますが、私たち自身がゆっくり(?)休むのは本当に久しぶりでした。まずはサッポロファクトリーのクラインガルテン(レンガ館2F)で行われている表題の展示会に行ってきました。北ペン倶楽部の会員が所有する貴重なコレクションが展示され...

続きを読む

2007年3月21日

今、進めている鰐の棒屋根ボストンバッグ、課題の一つが鍵が使えるようにして欲しいと言う事でした。錠自体は壊れていません。開け閉めする鍵を紛失されていました鞄の鍵って正直なところ、あまり複雑な物はありません。(複雑な物が無い訳ではありません、念のため・・・)と言うのも、鞄自体を奪われたりした場合は、切り...

続きを読む

2007年3月19日

鰐の棒屋根の修理

ぱっくりと縫い目がほつれています。内縫いの縫い目ですので、縫うのは内側からとなります。本来は裏返した状態で縫い、縫い上げてから表に返します。けれども、これは既に表に返っています。表に返り、そして芯が貼り込まれてそれからコーナーの補強パッチが縫い込まれています。当然ながら、裏返しにはなりません。なので...

続きを読む

2007年3月18日

ラミー2000その後

先日入手したラミー2000です。4色ボールペンなわけですが、私、書き味で言いますと油性インクよりゲルインクの方が好みです。ネットであちらこちら見ていましたら、ラミー2000にシャーボXのリフィルが合うという記述を見かけました。もちろん自己責任においてやってみましたら、まぁすんなりと使えております。黒...

続きを読む

最新記事

カテゴリー

アーカイブス