今年の始めのこと   古くからのお客様のご紹介というかその方の元で働いていらっしゃる方から、持ち込みの素材のお問い合わせをいただきました メールに添付された画像を見て、その加工の特徴からこれはきっとMATAGIプロジェクトの革だろうなぁ だとすると基本的にラセッテー鞣しですから...

続きを読む

三鷹にある古道具と生活雑貨のお店で美容室でもあるOld Goodsにて、くまにまつわる商品を集めた「くまづくし展」が本日9/27~10/20の会期で開催されます   お声がけいただき、革のこぐま くーちゃんと革のしろくまも並んでいます 実物をご覧になりたかった方はお運びいただけると嬉...

続きを読む

2024年8月23日

HAKU・ハク

新しいアイテムが並びました HAKU・ハク と言います     温故知新な感じでくさかカバン店らしい巾着と言いますか合切袋と言いますか、そんな感じのバッグにまとめてみました   完成したきっかけは素材との出会いがあったからとも言えます 胴版で使用し...

続きを読む

お客さまから嬉しいお便りをいただきました BUG OUT BAGを気に入ってくださり、最終的には3色コンプリートされたお客様 今はヨーロッパで生活されていらっしゃるそう   スイスのマッターホルン近くに行かれた際のお供にBUG OUT BAGをご使用され、記念撮影されたものを送って...

続きを読む

2024年6月3日

かわと生きる

5月31日に発売となった『かわと生きる』 上吉川祐一 著 普段、なかなか触れる・目にする機会のないタンナー・革の鞣工場を追った写真集 Amazonや各ネット書店でも購入できますが、著者のページから購入するとサイン本で革の栞付き、送料無料で購入できます(2024・6月現在) ...

続きを読む

トップページのカレンダーに記載してありますが、5/4(土)はお休みとなります ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします ...

続きを読む

2024年4月1日

教室の受講者募集

20240412 追記:受講者の方が決まりましたので今回の募集は終了いたしました   手縫いかばん教室の第二クラス(火曜日午後)に一名の空きが出来ましたので新規受講者の募集をいたします。 ご興味のある方はお問い合わせ下さい。  教室の詳細は ☞ こちら  ...

続きを読む

先日経過を載せていました薄襠ダレスバッグ 完成しました   こちらは店頭のサンプル分 ドラーロのコニャックでの製作   ブッテーロでの製作例 ...

続きを読む

2024年3月9日

薄襠ダレスバッグ

以前から作っている薄襠のダレスバッグ 製法を少し見直しリニューアルしています 思いの外時間がかかってしまっています・・・・ 今日明日には完成する予定・・・・ ...

続きを読む

しばらく店頭に見本の無かったVincent・ヴィンセント 見本分をご用意できました 大きさや全体の感じをご覧いただけます 店頭では、黒・チョコ・茶・赤・紺・オリーバ・オルテンシア・黄・ボーネ・モスト・プルーニャから革色をお選びいただき、受注製作が可能です    ...

続きを読む

最新記事

カテゴリー

アーカイブス