Date

2008年10月3日

円山八十八カ所・・・・

実はここのところ、朝にウオーキングをしています。

七月に腰を痛め軽度の椎間板ヘルニアと診断されました。痛みが少し落ち着いたら少し運動しなきゃなと思っていたのです。

腰あたりや腹筋に特化して鍛えようとすると、多分逆に無理が掛かったり長続きしないだろうなと思ったこともあり、手軽(?)で長続きするかなぁと思い歩くことにしました。

朝、六時ちょい前に起きて一時間前後歩いています。

幸いなことに、家から十分程で北大があります。北大構内に入ってしまえば、それなり広さのの敷地が信号や車(極たまに走っていますが)を気にせず歩き放題です。

三日坊主にならずに二ヶ月以上も過ぎましたし、このあたりの話しをそのうちブログネタにしようと思っていたのです。

けれど北大構内朝散歩をネタに書く前に、朝ウオーキングネタを書くことになりました・・・

私たちにとっての平日の朝は、時間のこともありますので北大を歩いています。

けれど休日となる水木のどちらかは、普段と違うルートを歩くようにしています。
思いつくまま気の向くまま、時間も気にせずに歩いています。

ここ何週かは円山方面に足を延ばしています。

円山公園や北海道神宮境内を散策しています・・・・

今日は円山原始林に足を踏み入れてみました。

ここに円山八十八カ所と言う登山道があります。

大正時代に、四国八十八カ所にならい八十八体の観音像が建立されたそうです。(今では二百を越える観音像があります)

それほど大変なルートでは無いだろうとたかをくくり、ウオーキングの途中思いつきで足を踏み入れました・・・・

Rimg0006

途中、リスや小鳥があちらこちらで出迎えてくれます。
中央の木の根にシマリスが居るのが見えるでしょうか・・・
けっこう人慣れしてしまっているようで、カメラを向けて近づいても逃げずに食事中のようです。

Rimg0011

歩くこと三十分、ようやく山頂に到着。
標高225.4mです。
途中リスの姿は撮ったものの、他は写真を撮る余裕も無く軽い気持ちで臨んだことを後悔し乍ら登ってきました・・・
後から、このルートのことをあちこちブログなどで見てみましたら、子供やお年寄りも楽しんでいるようですが、私たちには正直に言ってけっこうキツかったです。

Rimg0012

けれど登り切ったときの爽快感は代え難いものがありました。
月に一二回はこれからも登ってみたいと思っています。
次は水分補給などの準備もちゃんとして歩きたいと思っています。

今回は登り(行き)は八十八カ所ルート、帰りは円山動物園側から続く動物園ルートを辿りました。

Rimg0017

このような巨木が神秘的な姿を残しています。
歩いて行ける範囲内で、このような自然に触れられることを幸せに思っています。

ちなみに家に帰り歩数計を見たら約15000歩。
お昼からまた出かけたので今日の歩数24000歩強でした。