余市 マイウイスキーづくり

この6/12・13(金・土)とお店をお休みをさせて頂き、余市に出かけていました。
定休日(実際は仕事をしていましたが)に続き二日も休むのは心苦しく今日13日土曜日14:00過ぎに札幌に戻ってきまして、15:00からはお店に出て仕事をしていました・・・・(言い訳っぽいなぁ)

余市にあるニッカウイスキー工場で「マイウイスキーづくり」という体験が行われています。
ずいぶんと以前に新聞記事かなにかでこの事を知り、いつか参加したいと思っていました。
十年後に、自分たちが造る工程の一部に携わったウイスキーを手に出来るプログラムです。
昨年、当分引っ越しする事もなくなったこともあり申し込んでみました。(もちろん、引っ越しとかが有ってもちゃんと連絡してあれば受け取れます)
けれどなかなか倍率が高く(聞くところによると5〜6倍!の倍率だそうです)昨年は叶いませんでした・・・・
今年も気長に申し込もうと思い申し込んでいたら、うまく当選いたしました。
それで、余市へと出かけてきたのです。

ここ数年、余市に行くとまずは柿崎商店で腹ごしらえが定番です。
今年もウニ丼を頂きました。
赤ウニ折の丼です。

R0011898

一折どーんと乗って、時価ですがこの時は2,250円。
満足です。

さてお腹もいっぱいになり、ニッカ余市工場へ。
ウイスキーづくりの開始にはまだ少し時間があったので、工場内を散策しながら少し写真撮影。

R0011899

持っていた鞄をあちこちに置いてみながら撮影を楽しんできました。
素敵な古い建物がいくつも残るこの場所。
何度来てもドキドキします。

時間が来てウイスキー作りの体験が始まりました。
定員の二十名の参加者。
全国からのみならず今回は海外からの参加者も集まってきています。
緑のつなぎに着替え、講習を受けウイスキーづくりの体験が始まります。

R0011920

ウイスキーの語源から製法までいろいろなお話を聞き、作業工程の説明もして頂きます。
ウイスキーづくりの体験とは言え、実際に手がけられる作業はごくごく一部です。
初日は、蒸溜作業体験と糖化釜清掃体験です。

R0011976

蒸留の為の炉に石炭を焼べる作業の写真です。
この後、糖化釜に入りそこの清掃体験をしました。
作業体験と言うか、余計な仕事を増やしてくるような邪魔ばっかりしてくるような感じな気もしますが、楽しい経験でした。

初日の作業はこのような感じで、この後原酒のテイスティングを楽しみました。

R0012003

5種類のシングルカスクのテイスティングです。貴重なものもティステングさせて頂きました。
最初は違いが分かるような分からないような感じでしたが、説明を聞きながらじっくりと嗅ぎ味わってみるとだんだんと違いが分かるようになってきました。
けれど、そこから先は今度は酔いで判別付かなくなってきてしまいます・・・・
夕方、空きっ腹ですし。

その後、二十名の参加者とニッカの担当者の方たちと夕食・懇親会・・・・

酔っぱらった初日でした。